
自分で生きるという事は
全てに責任を持つという事です
なにかを志して
やると決めたら
「最後まであがこう」
いいと思えることをすべて
実践してみた結果
急激に事がなされることはあります
この感覚は
修羅場をくぐり抜けてこないと
なかなか経験できないかもしれませんが!
学ぶだけで
行動できない人がほとんどです
ひとり起業は
全て自分で仕掛けるので
「とにかくまずやってみる」
この姿勢が大切です
そうすると
共感する仲間が集まってきます
ひとり起業の神髄は
「新しいことにチャレンジする機会」
これを多くすることです
野球でいう
3割バッターなら
「打席数」
が多いに越したことはない
全ては経験回数です
起業に向く人向かない人
でいうと
チャレンジするのが楽しいかどうかです
自分でチャレンジするという事は
全てを自分で責任を持つという事です
20歳代、40歳代、60歳代の違いは
「経験の差」
しかありません
後は時間の使い方ですね
1日の時間は
万人に同じく24時間なので
他人と同じ時間の使い方をしていたのでは
いつまで経っても差がつきません
「ランチェスター時間の法則」
では
「他人の3倍働けば、たいがい勝てる」
と言われています
ひとり起業
令和の新時代にチャレンジしてください
一人ではなく仲間と共に
サラリマン起業・シニア起業・女性起業・個人起業で
一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^
札幌の複業・起業相談は お気軽にお問い合わせください
小林 英紀 090-3110-1149 solitonkoba@gmail.com
facebook www.facebook.com/yxiaolin
健康相談ブログ ameblo.jp/brain-cocokara/
アート囲碁教室ブログ ameblo.jp/artigo/
初めての囲碁教室 アート囲碁 u0u1.net/OLdz
囲碁初段プロジェクト u0u1.net/O5d9
LINE ID solitonkoba
この記事へのコメントはありません。