起業で飲食業は選ぶな!

この記事は1分で読めます

起業というと

飲食をしたいという人が結構いる

 

いろいろな起業のコンサルもしているが

飲食業は手を出さない方が

懸命です

 

もしやるとしても

家族経営の自宅兼小規模店舗なら

可能性はあるかも

 

自宅兼ならば自分の店で

食事をとればいいですしね

家族も手伝ってくれて

何とかなるかもしれません

 

飲食ビジネスの言葉で

FL比率というものがある

 

Fはフード(食材原価)

Lはレイバー(人件費)

これを売上の55%以下にするという

鉄則がある

 

だいたいのお店の

日替わりランチメニューは

前日の食材転用である

 

飲食業は

立地に左右されるし

初期投資が大きいので

全てが固定される

 

飲食店を作ってしまえば

レッドオーシャン市場なので

消耗戦が余儀なくされる

お客さまが感動するメニューだったとしても

すぐに真似されやすい

 

さらに

飽きられやすいという事です

 

さらに人を雇うとすると

「低賃金」「重労働」という

飲食業界は確保が難しい

 

なぜこんなシビアな話をするかというと

安易にやって失敗してきている人を

たくさん見ているからです

 

こんな人もいるけどね^^

 

 

料理に自信があるからといったレベルでも

出来ないし

脱サラや退職金で趣味程度にはじめるような

気軽さは全くない

 

これからのビジネスは

ひとり起業で

初期投資もランニングコストも

最小に抑える事です

 

それが長続きのコツです

 

 

Follow me!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。