青学大!大会新総合V!箱根駅伝誕生秘話

この記事は2分で読めます

昨日の箱根駅伝!

さすがに青学大凄かったですね

おめでとうございます

 

昨年は「いだてん」見ていたので

特に箱根駅伝面白かったです

 

鉾根駅伝は誰が創設したと思いますか!?

 

実は

「アメリカ大陸横断駅伝」

の構想から出来たのです

 

1919年10月
上野駅を出る汽車に3人の男が乗り合わせた

 

1人は東京高等師範学校出身の

金栗四三

大河ドラマ「いだてん」の主人公ですね

1912年ストックホルムオリンピックに

マラソン代表として出場

日本人初のオリンピック選手

「日本マラソン界の父」

と呼ばれた人です

 

もう1人は明治大学の沢田英一
明治大学の出口林次郎とともに

札幌~東京間(約830km)を

22日で走破した実績を持つ健脚

 

そして野口源三郎
東京高等師範学校体育課教授で

1924年パリオリンピックに十種競技代表として出場

 

この3人が何気ない会話から

同じ陸上選手としての一つの夢が
世界一の歴史を誇る駅伝

「箱根駅伝」

創設の発端となったのです

 

金栗四三が

オリンピックで戦える

日本の長距離ランナーを数多く育てるためには

駅伝競走が最適だと熱弁し

 

 

3人が「日本はもう走り尽くしてしまった」

との思いから出した結論は

「アメリカ大陸横断駅伝」

というものだった

 

サンフランシスコを出発し→

アリゾナの砂漠を越え→

ロッキー山脈を越えて→

アメリカ中部農村地帯を抜け→

ニューヨークへゴール

 

すごい壮大な計画ですねー

 

各校などの賛同を得て即座に翌年2月

予選としての出場選手選考会

を行うこととなった

 

10人の長距離ランナーを揃えられる学校は少なく
「早稲田大学」、「慶應大学」、「明治大学」、「東京高等師範学校」

の4校で行われることとなった

 

さて、どこを走るか?

 

最後にアメリカの
険しい山脈地帯や砂漠など厳しい自然状況下を

イメージして

東京~箱根間ルート

「天下の嶮」箱根の山

越すに越されぬ箱根山

 

栄光と挫折

襷にかける男たちの熱い戦い

「箱根駅伝の歴史」

はここから始まった

 

「アメリカ大陸横断」は達成されていないが

素敵な夢から始まっているのです

 

複業=ひとりビジネス

も仲間と共に創り上げる仕事です

 

楽しいですねー^^

 

 

緑内障5アプローチ 自宅で出来る!緑内障改善プログラム

 

 

一人ではなく仲間と共に

ひとりビジネス・シニア起業・女性起業・ひとり起業・個人起業・サラリーマン起業で

一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^

 

複業・起業相談は お気軽にお問い合わせください

あなたにふさわしい複業・ひとりビジネスを見つけましょう

1時間相談 6,000円

ひとりビジネス起業までの3か月間 コーチングコース 10万円

 

小林 英紀  090-3110-1149 solitonkoba@gmail.com

facebook www.facebook.com/yxiaolin

LINE ID solitonkoba

健康相談ブログ ameblo.jp/brain-cocokara/

アート囲碁教室ブログ ameblo.jp/artigo/

初めての囲碁教室 アート囲碁 u0u1.net/OLdz

囲碁初段プロジェクト u0u1.net/O5d9

 

 

Follow me!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。