カテゴリー:女性起業
-
シニア・女性起業にピッタリの台所電化ビジネス!
03.08
日本の超高齢社会と食の問題を考えると ガスから電気への台所電化 は避けられません 心配ごとの一つがガス調理器です 先進国のほとんどが電気調理器を使っている中で 日本のみが いまだにガス調理…
-
男性脳よりも女性脳に向く「複業」
01.31
「複業」を提案していますと 上手くいく方が多いのは 男性よりも女性ですね! まさしく「複業」ですから いくつもの仕事を 同時にこなすことになります 男性は「シングルタスク」 女性は「…
-
子育て中の女性こそ、自宅で出来る起業を!
12.06
複業や自宅で出来る個人起業を サポートしていると 女性のパワーを感じますね 実は組織の中にいると 本来の優秀なパワーを発揮できていない 女性たちはたくさんいる様です 女性の…
-
出産後も働くママが6割以上!
08.31
働き方改革やコロナの影響で! 残業手当などが大幅に減り 専業主婦という選択肢が 少なくなってきていますよね 内閣府の世論調査によると 女性が職業を持つことに対する…
-
子育てママさんこそ「複業」を!
06.17
新型コロナウイルスの影響で 夫や妻が仕事をクビに! ということも 当たり前に聞く時代です 他人事ではありませんよね 夫婦の片方が失職すると 世帯年収が減…
-
非正規雇用の女性たちよ!複業で立ち上がろう
05.20
有名アパレルメーカーの レナウン が民事再生法の手続きに入りましたね 今年初の上場企業の倒産です 本格的な コロナ解雇 コロナ切り の始まりが現実に迫ってきました …
-
ジェンダー・ギャップは最低スコア!
04.27
日本らし過ぎるダボス会議で有名な世界経済フォーラムは「世界ジェンダー・ギャップ報告書」を発表している先進の中で毎年のように最低スコアを叩き出しているジェンダー・ギャップ=社会での男女間格差&n…
-
女性の求職が異常に増えている!
03.31
働かなければならない人が増えている仕事を探していても職が見つからない「完全失業者」2019年1月の調査で166万人これを押し上げているのは女性の求職です仕事に就いている「就業者」数は6628万人前年同月比…
-
女性の方の更年期は本当につらいという加齢に伴う女性ホルモンの減少により疲れやすさのぼせほてり発汗不眠頭痛めまいさまざまな体調不良が起こるだいたい40代後半から50代前半にかけての「更年期」もちろん男性にも…
-
優秀な女性こそ自宅で出来る個人起業!
03.10
複業や自宅で出来る個人起業をサポートしていると女性のパワーを感じますね実は組織の中にいると本来の優秀なパワーを発揮できていない女性たちはたくさんいる様です女性の方が能力を発揮して活躍しだすと「男性からの嫉妬」が怖いそ…