カテゴリー:未分類
-
円ではなくご縁で生きましょう!
12.17
複業や起業を難しく考えてはいけません 世の中の役に立つことをすることなんです 例えば 「なぜ、この世界に生まれてきたのか!?」 「この世で果たすべき自分の人生の課題とは何か!?」 「…
-
成功者!失敗者!どっちになる!?
12.08
この基準が何かという事が とても大事なのですが あなたが死ぬときに いろいろチャレンジして 苦労もしたけど楽しい人生だった と思うのが成功者 いろいろチャレンジ…
-
これからは健康予防事業!
10.17
今 中小企業の健康事業部作りが良い感じです やはりどんな企業も 本業だけではなかなか先が見えない そう聞きます 時代の流れを見てみると 人生100年時代で 健康のことに関して…
-
「カセット」が若者に静かなブーム!
04.13
60代のおじさん世代と言えば カセットテープ 今やカセットを聞く時代ではなくなくなったが なんと 1980年代に全盛期だった カセットテープやラジカセ が静かなブームだという  …
-
給料減るから複業しよう!
02.18
2020年の春闘が本格化していて 労組が経営側に賃金引き上げの要求を 出しているが 実質賃金は減少しているし 「働き方改革」の推進を受けて 雇用制度改革もあり 「ワーキングプア」 が蔓延…
-
決断という覚悟!が人生を創る
01.30
この変化の面白い時代に 自分で選択しない人生はもったいない! 決断した瞬間 人生は形づくられる 宣言するとなおさら効果的です 私の社会活動は 40兆円の医療費を20兆円に…
-
サラリーマンも複業しよう!
12.15
最近は大手に勤めていても まさかの 早期退職の対象になるなんて という人も多いですよね 特に40代や50代はのんきにしていられません セカンドキャリアとして紹介される仕事も 介…
-
ディープテック!眠れる技術を生かせ
11.10
世界中が困っている 「根深い問題(ディープイシュー)」 を解決するテクノロジー 「ディープテック」 最近注目されています 納豆が大好き人間の私も驚いた 納豆…
-
ウオーキングで経済を押し上げろ!
11.08
私のライフワークは 40兆円の医療費を20兆円にする これがテーマで 健康情報のリテラシーを上げることなんです 人生100年時代は 健康で豊かな人生 これですよね &…
-
フードロスを無くそう!
08.17
日本の食品廃棄はビックリするほどです こんな社会変化は大応援です フードロスを無くせ ファミマが 食品ロス削減の一環として …