-
自分らしい自分ブランドを育てよう!
10.26
複業の起業を考える時に 自分自身の在り方や 自分のアイデンティティを確立して ブラン=「無形資産」 を創っていく事が大事です 中長期的な戦略の視点が置かれる ブランドには 長期的な利益を生み出す力が…
-
過去の延長線上に未来はありません!
10.25
人生69歳で半分以上の39年間も起業していると チャレンジ こそすべてと思います チャレンジするので 失敗も多いですが 自分の人生を 楽しんでいる という意味です 今の時代…
-
ガチャガチャの経済学!なぜ流行っている
10.24
ガチャガチャ 最近いたる所で見かけますよねー ガチャガチャ専門店が 増えてきた こないだも映画を見に行った時に ガチャガチャ専門店を見かけました ガ…
-
人が喜ぶものに転換しよう!
10.23
コロナで「働き方」が急速に変化していきましたが フリーランスや複業起業など 以前よりも 可能性が広がっていますねー 複業でやりたかった仕事や 独立起業する人にはおススメ 『わたしは…
-
シニアも社会参加して働く時代です!
10.22
子育て中の若い人は 家族を守るという理由から 当然に牙を磨いて生きていますが シニアになると とたんに牙が無くなる人が多いいですね ワクワクした青春ではなく 何もしない人になってしまう…
-
ユダヤの知恵「タルムード」を活用して複業起業!
10.21
ユダヤの知恵「タルムード」 ごぞんじでしょうか!? 起業する場合でも 心の支えになるような 座右の銘も必要です 時に触れ 座右の銘に勇気付けれれて 自分を取り…
-
この変化の面白い時代に 自分で選択しない人生はもったいない! 決断した瞬間 人生は形づくられる 宣言するとなおさら効果的です 私の社会活動は 40兆円の医療費を20兆円にする これがテーマ…
-
目標より夢と仲間を追え!
10.19
もう10年くらい 事業計画的な目標を創っていない 一人起業だからだろうか 目標を創るとそこに執着するから ある意味チャンスも逃すからなんです まあ!どっちでもいいのですが 気軽…
-
人工知能革命は「学歴社会」を崩壊させる!
10.18
いまの社会では 大変化が起こっている 銀行の大リストラに見られるように 単純な業務作業はすべて コンピュータシステムが 想像を超える速さで能力を高めている AI(人工知能)が 「基礎…
-
複雑系社会を取り入れソーシャルを味方にせよ!
10.17
私の専門分野はマーケーティングなんですが 若いころのマスマーケティングは わかり易い時代でした 消費者がまだ 物質的な豊かさを手にする前の 高度経済成長期なので 需要予測が明確に立てら…