
事業は
社会に貢献する事が使命だ
とすると
自分が儲かるとか楽しいというのは
事業ではない
なぜかって言うと
事業は息長くやる仕事だからです
儲かりそうと言って
流行りに振り回されてはいけません
モチベーションを維持して取り組むためには
社会性のある事で
自分の信念という志がどうしても必要になる
30年は続けられる事業に取り組みたいものです
だから目の前の
損した得したという事に一喜一憂する
仕事ではないんですね
今や投資や投機で
損して得して泣いて喜んでいる人が
多いですよね
志を持った事業で
トータルで勝つのが
ひとり起業です
目先を追うのを止めましょう
世の中をどうしていきたいと考えられる人は
目先のコトで損ができます
逆に目先のコトで損ができない人は
ビジネスを大きく成長させることができない
とも言えます
ひとり起業は
仲間と
ビジネスを成長させることです
どんなコトも視点が短期志向であると
得られる結果も小さいものになる
視点が長期志向であれば
得られる結果は大きいものになる
ひとり起業の本質は
仲間との
育成ビジネスです
一人ではなく仲間と共に
シニア起業・女性起業・ひとり起業・個人起業・サラリーマン起業で
一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^
札幌の複業・起業相談は お気軽にお問い合わせください
小林 英紀 090-3110-1149 solitonkoba@gmail.com
facebook www.facebook.com/yxiaolin
健康相談ブログ ameblo.jp/brain-cocokara/
アート囲碁教室ブログ ameblo.jp/artigo/
初めての囲碁教室 アート囲碁 u0u1.net/OLdz
囲碁初段プロジェクト u0u1.net/O5d9
LINE ID solitonkoba
この記事へのコメントはありません。