
世の中面白く
ひとり起業している人いますよね
50分働くと1食無料の「まかない」
これには私も衝撃を受けました^^
昔40歳の時に会社をつぶして
飲食の支配人をしていた時
質のいいバイト集めに
高級賄い食を出していたことがありましたが
一度来店した人が
「まかないさん」としてお店で50分働くと1食無料
凄いですね
東京・神保町の定食屋「未来食堂」
オーナーは
好みの食材と調理法で注文できる「あつらえ」など
ユニークな仕組みの食堂を運営している
理念は
「どんな人でも受け入れる」
という理念の食堂経営だ
コの字形のカウンターに椅子が12席
一見普通の飲食店ですが
「誰もが受け入れられ、誰もがふさわしい場所を作る」
という理念を実現するため
いくつか独自の仕組みを取り入れている
従業員はオーナー1人ですが
「まかない」という仕組みがあって
毎日違う人が手伝いに来てくれる
一度来店した人であれば
年齢や経験、国籍を問わず誰でもできる
働きたいという気持ちがある人全員に
働く場があった方がいい
人は選ばない
飲食店を始めたい人
起業に興味のある人
小中学生
障害を持つ人
外国人
全て90分働いて1食の賄い無料
お客さんに対しての特徴は
夕食の時間帯にやっている「あつらえ」
追加のおかずのオーダーメードを受けている
その日の食材から好みのものを選び
どんなふうに食べたいかを注文します
凄いですよね
目の前の「あなた」に向き合った一品を
提供してくれます
最後に
「ただめし」
お店の入り口にはってある
「ただめし券」をはがして持ってくると
1食無料で食べられます
この券はまかないさんが
50分働いて得た食事の権利を
譲ったものなのです
まかないさんが働いた日時と
メッセージを付せんに書き
入り口にはっているそうです
本当に困ったとき
せめてここで温かい食事をとってほしい!
こんな善意が支えている仕組みだそうです
凄いですよね
ひとり起業の見本みたいなお店です
一人ではなく仲間と共に
シニア起業・女性起業・ひとり起業・個人起業・サラリーマン起業で
一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^
札幌の複業・起業相談は お気軽にお問い合わせください
小林 英紀 090-3110-1149 solitonkoba@gmail.com
facebook www.facebook.com/yxiaolin
健康相談ブログ ameblo.jp/brain-cocokara/
アート囲碁教室ブログ ameblo.jp/artigo/
初めての囲碁教室 アート囲碁 u0u1.net/OLdz
囲碁初段プロジェクト u0u1.net/O5d9
LINE ID solitonkoba
この記事へのコメントはありません。