令和という新たな時代に始まったのが
4月から施行されている
「働き方改革関連法」
私は過去記事でも書いているが
国はもう年金原資が足りないので
70歳や75歳まで働いてください
その年金も支える人が少ないので
自分で払ってください
と言っているのです
皆さんも
働き方の変化を実感できる
時がすぐに来ます
「時間外労働に対する法的な上限規制」
「有給休暇5日の取得義務化」
「正規・非正規雇用の待遇差の禁止」
ワークライフバランスは
今大きく変化している
求人検索エンジンIndeedの調査で
「柔軟な働き方」
と関連性の高い
キーワードの検索数の推移を調べた
やはり
キーワード
時短
フレックスタイム制
在宅
テレワーク
副業
上昇傾向にあります
ここ6年間で
もっとも検索数が伸びた検索ワードは
「時短」で940.6%
2番目は
「テレワーク」は727.7%
情報通信技術 (ICT)の活用により
時間や場所にとらわれない働き方である
「テレワーク」は注目ですよね
子供を持ちながらでも
パソコンによって家からでも働けると
女性層にも幅広く支持されています
日本の伝統的な働き方である
終身雇用は
トヨタですらもう無理と言っています
これからは
転職が盛んになると思うし
複業やひとり起業のような
「柔軟な働き方」
が出来るも企業選びも必要になりますね^^
一人ではなく仲間と共に
シニア起業・女性起業・ひとり起業・個人起業・サラリーマン起業で
一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^
札幌の複業・起業相談は お気軽にお問い合わせください
小林 英紀 090-3110-1149 solitonkoba@gmail.com
facebook www.facebook.com/yxiaolin
健康相談ブログ ameblo.jp/brain-cocokara/
アート囲碁教室ブログ ameblo.jp/artigo/
初めての囲碁教室 アート囲碁 u0u1.net/OLdz
囲碁初段プロジェクト u0u1.net/O5d9
LINE ID solitonkoba
この記事へのコメントはありません。