
世の中がどんどん変化している
今では当たり前になっている
リサイクルショップが
倒産が過去最多になっている
リサイクルショップの倒産が急増している原因
インターネットオークションや
フリマアプリ
私たちの生活では
既に「リサイクル」や「エコ」と言った
環境への意識が定着して
3R(リデュース・リユース・リサイクル)
に対するニーズの高まりもあって
リユース市場の成長で
急速にリサイクルショップが普及した
リサイクルショップなど
中古品小売業の売上高合計は
4000億円を突破している
しかし今の時代は
全ての中間業者が省かれる時代
手軽さが売りの
「フリマアプリ」
私も利用した経験がある

何気に本を断捨離しようとした時に
普通はブックオフにもっていくのだが
特殊な本も多いいので
フリマアプリで検索したら
なんと定価でも売れているではないか
プレミアムがついているのもありました
もちろん調べて
フリマアプリで売りましたよ
特に子供さんを持つ家庭では
一人の子供に高価なブランド服を購入する親も多い
しかし
子供服はすぐにサイズが合わなくなるため
「着られなくなったものを売りたい」
こんな需要が当然あります
今までは
リサイクルショップに持っていったのでしょうが
今は希望の価格を付けて
フリマアプリで販売します
当然収益もかなり大きいのです
時代が変わると
収益の源泉たる商材の確保が
難しくなっていることなんですね
ネット上を介して
個人間でのやり取りで完結する
「C to C取引」
私達の
複業やひとり起業のやり方も
当然違ってきています
方法の一つに
フランチャイズ
MLM
アフィリエイト
基本は口コミの流通なんですね
そんな手法を選ぶ人も
多くなってきています
一人ではなく仲間と共に
シニア起業・女性起業・ひとり起業・個人起業・サラリーマン起業で
一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^
札幌の複業・起業相談は お気軽にお問い合わせください
小林 英紀 090-3110-1149 solitonkoba@gmail.com
facebook www.facebook.com/yxiaolin
健康相談ブログ ameblo.jp/brain-cocokara/
アート囲碁教室ブログ ameblo.jp/artigo/
初めての囲碁教室 アート囲碁 u0u1.net/OLdz
囲碁初段プロジェクト u0u1.net/O5d9
LINE ID solitonkoba
この記事へのコメントはありません。