
これは身に覚えのある人が
多いと思います
残業の過少申告
働き方改革で
残業が認められない
しかし
数字は出さなければいけない
こんな状況から
粉飾残業が後を絶たない
残業上限規制は
企業にとって諸刃の剣になっている
現場にとっては結果優先で
隠れてでもやらなければならない状況
最近は
社内のPCがチェックされているので
オフィイス外で仕事している人も多い
休日に上司が部下を呼び出して
ミーティングしているなんてのは
ざらにあるようです
結果を出さないと認められないし
会社と社員の相互理解が必要だ
当事者の罪の意識が低いと言っている場合ではない
これからの時代は
粉飾残業は組織を崩壊させる
「あるべき姿と現状とのギャップ」
これをどう埋めるか!?
どんどん監視される
嫌な環境も出来てきている
売上や利益目標の達成
と
「違法残業」
残業削減という「組織改革」が
個人のライフスタイルを変える時期に来ている
特に40代以降はね!
解決方法は
時間単位の生産性を上げるしか道はない
個人も同じです
複業=ひとりビジネス
との融合
そのためには
どんなビジネスをすべきか!?
一人ではなく仲間と共に
ひとりビジネス・シニア起業・女性起業・ひとり起業・個人起業・サラリーマン起業で
一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^
複業・起業相談は お気軽にお問い合わせください
あなたにふさわしい複業・ひとりビジネスを見つけましょう
1時間相談 6,000円
ひとりビジネス起業までの3か月間 コーチングコース 10万円
小林 英紀 090-3110-1149 solitonkoba@gmail.com
facebook www.facebook.com/yxiaolin
LINE ID solitonkoba
健康相談ブログ ameblo.jp/brain-cocokara/
アート囲碁教室ブログ ameblo.jp/artigo/
初めての囲碁教室 アート囲碁 u0u1.net/OLdz
囲碁初段プロジェクト u0u1.net/O5d9
この記事へのコメントはありません。