
大量生産・大量消費を前提として
走り続けてきた時代は
コロナで完全に限界を迎えてしまいました
脱トレンド主義
江戸時代のビジネスや文化を
取り巻く環境、ライフスタイル
がいかに優れていたかを見つめると
観えてくるものがあります
江戸時代は
家内制手工業、問屋制手工業、工場制手工業
現在の伝統工芸のほとんどは
このいずれかの手工業によって
作られています
まさしく細く長い商売ができる
サスティナブルなのです
そして今までの
グローバリズム
は限界を迎えました
デジタル革命は「脳と感覚器の革命」
産業革命は「筋肉と骨格の革命」で
巨大なパワーを生み出し
工場や交通機関を動かした
デジタル革命は
「脳と感覚器の革命」
コンピュータは外部の脳であり
カメラやセンサーは感覚器である
両者をつなぐ神経がインターネットだ
物質経済から情報経済へと転換するとは
頭脳的、精神的、感覚的な分野に
シフトする
ことが求められているという事
日本は独自の文化を
もう一度取り戻すことです
物理的な成長を目指すのではなく
文化の成長、技術の成長、精神の成長
これで複業起業を考えたいですね
一人ではなく仲間と共に
シニア起業・女性起業・ひとり起業・個人起業・サラリーマン起業で
一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^
複業・起業相談は お気軽にお問い合わせください
あなたにふさわしい複業・ひとりビジネスを見つけましょう
毎週月曜日17時からZOOMをやっています
ID 309 930 3638
PAS 1234
小林 英紀 090-3110-1149 solitonkoba@gmail.com
メルマガ magmag 【 solitonkoba 世界はHITOTU 】
facebook www.facebook.com/yxiaolin
LINE ID solitonkoba
健康相談ブログ ameblo.jp/brain-cocokara/
アート囲碁教室ブログ ameblo.jp/artigo/
初めての囲碁教室 アート囲碁 u0u1.net/OLdz
囲碁初段プロジェクト u0u1.net/O5d9
17LIVEにて囲碁配信中
この記事へのコメントはありません。