カテゴリー:社会問題
-
ANAが副業だけでなく複業を認定!
10.14
世の中の流れがどんどん変化しています ANA=全日空が 社員の副業範囲を大幅に広げる 従業員が勤務以外の時間を活用して 勤務時間外に家庭教師をするなど 個人事業主の立場での副業は認め…
-
40代に自殺が多いのは・・・・!
09.30
芸能人の方の自殺にも 驚いていますが 20代・30代と イケイケで生きてきた人たちが ふと自分を見た時に &n…
-
食料「自給率」と「国産率」の違い!
08.14
これからの世界的問題は 「食糧問題」 と言われている 実は今年から 農水省の食料の「自給率」の発表と同時に 「国産率」を発表するようになった えー! 「自給率」って日本で作っ…
-
石炭で発電する電気を使っている場合じゃない!
08.08
日本のエネルギー政策 おかしい! 英国の非営利組織の調査では 日本のGDPの1割に満たない業界が 日本の気候変動・エネルギー政策に 大きな影響を与えている 鉄鋼、電…
-
アプリを禁止するほどの情報戦!
08.05
コロナもそうですが 米中関係もこれから影響が出てきますよね 「TikTok」 中国発のアプリ 「LINE」 韓国発のアプリ 自然と使っているが 情報戦ともいわれる時代 プライベ…
-
「管理職」の仕事は無くなっていく!
07.09
テレワーク・リモートワークは コンピュータ通信で すべての作業が電子的に記録される ということになりました 作業が完了するまでの時間がすべてわかり 集計も極めて簡単になり 誰の作業が早…
-
やっぱり再生エネルギーを応援しよう!
07.06
原発問題が沈静化しているようですが 二酸化炭素(CO2)を多く排出する 非効率な石炭火力発電所 経産省が9割の石炭火力発電所を休廃止して 脱炭素社会を目指すことを正式に発表しました 2030…
-
コロナウイルスで 緊急事態宣言したために 経済システムは破壊され 倒産や失業者が多く出ています 血税で 観光振興のための「Go To キャンペーン」 が実施されるようだ &nbs…
-
コロナよりも多くの人が経済的に死ぬ!
05.21
コロナショックで 「外出自粛・休業・ステイホーム」 こんな世界が続いていますが 来月も続くようなら 働かないと食べていけない人の多くは 経済的に死にます 大企業もそうだが 中…
-
全世界に不自由な暮らしを強いている 武漢コロナですが 少なくとも今年一杯くらいは 終息しそうにありませんね! アフターコロナを 「どこの国がぬかるみからいち早く抜け出せるかの競争だ」 とノーベ…