-
この変化の面白い時代に 自分で選択しない人生はもったいない! 決断した瞬間 人生は形づくられる 宣言するとなおさら効果的です 私の社会活動は 40兆円の医療費を20兆円にする これがテーマ…
-
目標より夢と仲間を追え!
10.19
もう10年くらい 事業計画的な目標を創っていない 一人起業だからだろうか 目標を創るとそこに執着するから ある意味チャンスも逃すからなんです まあ!どっちでもいいのですが 気軽…
-
人工知能革命は「学歴社会」を崩壊させる!
10.18
いまの社会では 大変化が起こっている 銀行の大リストラに見られるように 単純な業務作業はすべて コンピュータシステムが 想像を超える速さで能力を高めている AI(人工知能)が 「基礎…
-
複雑系社会を取り入れソーシャルを味方にせよ!
10.17
私の専門分野はマーケーティングなんですが 若いころのマスマーケティングは わかり易い時代でした 消費者がまだ 物質的な豊かさを手にする前の 高度経済成長期なので 需要予測が明確に立てら…
-
複業起業の基本は自分を信じて続けるだけ!
10.16
あなたがもし もう一つの収入の道を考えているなら 心配の種は 上手くいくかどうかでしょう!? うまくいく人と いかない人の違いって なんだと思いますか!?  …
-
イメージの世界は自分の意識空間!
10.15
「イメージは現実である」 どう感じますか!? 考えてみたら当たり前のことですねー 自分のイメージを持つと 行動の前には思いがあるのを 感じます 能動的な思いは 意志の…
-
単なる消費のゲームは終わりました!
10.13
今は消費社会が終焉を迎えている気がする なんと言っても欲しいものが 見つからないのだ バブル期のような 華やかな消費がみられなくなった そしてコロナが拍車を書けて 消費の縮小を加速した …
-
悩みを人に相談するとなぜ損をするのか!
10.13
人に相談すると 「心が不安定になる」 仕事や学習の成果に大きく関与する 「自己肯定感」 『全米トップ校が教える自己肯定感の育て方』  …
-
成功者と失敗者!能力の差でなく考え方の差
10.12
この基準が何かという事が とても大事なのですが あなたが死ぬときに いろいろチャレンジして 苦労もしたけど楽しい人生だった と思うのが成功者 いろいろチャレンジ…
-
何のために「お金」を稼ぎますか!? 今の時代は 「幸せは」 努力や頑張りではつかめない! 科学的に自分を幸せにする 「すごい裏技」 『99.9%は幸せの素人』  …