-
最近は脳科学の進歩が凄くて いろいろなことが分かってきましたねー 人間は未来に向かって生きてる時が 一番パワーが発揮出来る 目標や目的が無いと 未来は漠然としていて不安が…
-
自分の魂の叫びにそってセルフイメージを再構築!
11.28
皆さまは 自分の人生を どう創造したいと思っていますか!? 私は 社会のお役にも立ちながら 宇宙と調和した世界 に生きたいと願っています 囲碁も死ぬまでには 6段定席で打ってみたい…
-
「道の選び方」人と同じことをしない!
11.27
複業や起業を考える時に 普通の人と同じような事を考えていても 成功できません そうは言っても 人と違うことをする勇気が持てない とか 人と一緒の方向が安全 と思ってい…
-
生きるための哲学を学ぼう!
11.26
コロナで人生観が変わりましたか!? 生きる意味を問われていますねー 「希望を必要とする社会」 「生きるための哲学」 興味深いテーマです 人間は「できない」存在であり …
-
大谷の二刀流を見習おう!
11.25
「大谷選手」 今年も楽しませてくれましたねー どこに行くのか楽しみです 「二刀流」 この時代にこの言葉が注目される理由があります 私達の人生も…
-
大丈夫!心配するな何とかなる
11.24
新しいことにチャレンジ! 志さえあれば モチベーションは下がりません 複業=ひとりビジネス は短期決戦ではありません ましてや流行を 追いかけるものでもありません &nb…
-
ステージを上げて人生を楽しもう!
11.23
今ほど変化が激しく ワクワクする時代はありません! 昭和というもののない時代から 平成というモノがあふれる時代になり 令和という心の時代になってきて 世界は大変化しようとし…
-
「真価」から「心価」が起業の原点!
11.22
社会変化は 大量生産・大量販売・大量消費 の価値観から 豊かさを求める「進化」の時代になり 一つの物にこだわって深掘りしていく 「深化」の時を経て 本物志向の「真価…
-
考え方は他人にいかに価値を与えるか!
11.21
この世界は 二極の世界だから 与えたものが返ってくる だんだん年齢を重ねると 奪い取ってきた人生を振り返ることが出来る 人生の勝ち組とか負け組とか よく言われたりするけど …
-
結果を出す人の特徴!
11.20
「結果を出す人は何が違うのか?」 稲盛和夫さんの答え 京セラとKDDIを創業し JALを再生した 1970年代のオイルショックに始まり 1990年代のバブル崩壊 そして2000年代のリ…