新しい働き方!テレワーク

この記事は2分で読めます

今国民的な運動として定着してきている
 

テレワーク

 
在宅やサテライトオフィイスで
 
仕事をするスタイルが
 
急速に広まっている
 
 
昨日から
 
職場以外の場所で働く
 
テレワークの実施を呼びかける
 

「テレワーク・デイズ」

 
が5日間始まった
 
 
 

東京五輪・パラリンピックの開会まで

 
あと2年に迫る中
 
五輪期間中の交通混雑を緩和するため
 
テレワークの推進を促しており
 
今回はそのキャンペーンの一環らしい
 
 
 
テレワークの定着を促し
 
働き方改革につなげたい考えなのだが
 
 
確かに
五輪期間中はこのままですと
 
五輪関係車両や観客の移動で
 
交通混雑が一層悪化すると予想されますね
 
 
 
五輪期間中のテレワークの成功事例として
 
12年のロンドン五輪では
 
 
ロンドン市交通局が
 
テレワークによる交通混雑回避を
 
呼びかけたところ
 
 
ロンドン市内の企業の
 
約8割が協力して
 
市内の混雑解消につながった
 
 
 
日本でも昨年は
 
全国の約950団体6万3000人が参加して
 
交通混雑の緩和効果があったそうだ
 
 
 
今回のテレワーク・デイズでは
 
2000団体
 
延べ10万人の参加が目標でやる
 
 

大手は意外と取り組みがスムーズですが

中小企業の参加は厳しいようだ

 

17年の国内企業のテレワーク導入率は

13・9%

社員数300人以上の企業では23%

300人未満では10・2%

 

テレワークに適した仕事がない

が73・7%

 

パソコンを全社員に支給して

社外でも仕事ができるシステムを構築して

直行直帰や在宅勤務を実施している会社もある

 

求人票に「在宅勤務可」と入れた結果

応募者数が8割増えたという企業もある

 

とにかく今の時代は

副業起業の時代です

 

自宅で出来る個人起業を

立上げましょう^^

 

 

元気のあるうちに

新しい自分の人生を挑戦しましょう! 

一人では心もとなくても仲間がいます

シニア起業・女性起業・個人起業で

一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^

 

ご相談・お問い合わせは

シニア起業・女性起業・個人起業 ナビゲーター 

小林 英紀  090-3110-1149

solitonkoba@gmail.com

facebook www.facebook.com/yxiaolin

脳ストレス解消 ameblo.jp/brain-cocokara/

 LINE ID solitonkoba

 

Follow me!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。