
「経済を回すべきだ」
よく使われている言葉ですね!
お金は
どこからどこへ動くのか!?
その目的は何なのか!?
『
経済の入門書
だが
お金を取っ払って
「人」を見れば
とたんに
経済はシンプルになる
私たちの暮らす社会は
いくつもの経済問題を抱えている
最も深刻なのが
ほとんどの人が
経済の話に興味を持てないことだ
経済の話が難しく感じるのは
専門用語を使うからだ
「お金がそんなに偉いのか?
働く人は偉くないのか?」
お金は偉くない
そして経済は
お金ではなく人を中心に
考えないといけない
道徳の話じゃないからねー
経済の主役は
言うまでもなく人だ
誰が働いているのか
そして誰が幸せになっているのか
人を中心に経済を考えれば
経済を直感的に捉えることができる
社会全体の問題は
実はお金では解決できない
「 人」を中心に考えると
問題の本質が見えてくる
解決するために僕たちが今
何をすべきかを考えていくこと
個人も会社も
経済の問題は
人の問題解決か
ライフステージを上げることだ
「経済」の健康を創りましょう!
一人ではなく仲間と共に
シニア起業・女性起業・ひとり起業・個人起業・サラリーマン起業で
一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^
小林 英紀 090-3110-1149 solitonkoba@gmail.com
メルマガ magmag 【 solitonkoba 世界はHITOTU 】
facebook www.facebook.com/yxiaolin
LINE ID solitonkoba
健康相談ブログ ameblo.jp/brain-cocokara/
アート囲碁教室ブログ ameblo.jp/artigo/
初めての囲碁教室 アート囲碁 u0u1.net/OLdz
囲碁初段プロジェクト u0u1.net/O5d9
17LIVEにて囲碁配信中
この記事へのコメントはありません。