カテゴリー:社会変化
-
ライバーになるのもいいね!
06.28
私も一応「17ライバー」なんです 趣味の囲碁を 今年の1月から毎日ライブ配信しています まあまだ慣れていなくて 使いこなしてはいませんけど ビジネスライブ配信のはじめ方 …
-
企業のHPで「チャットボット」が活躍する時代!
06.13
AIの活用進化が止まらない時代ですが 最近注目されているのが 「チャットボット」 たまに見かけませんか!? ホームページなどで 何か質問すると 答えてくれるAIデータベースです…
-
エレコムが、調理家電に参入!
05.26
メーカーも新しい領域にチャレンジですね パソコンの周辺機器のメーカーのエレコムが 調理家電に参入したそうです ヘルスケア製品やUSBで使える扇風機など さまざまなカテゴリーの製品を扱っていますから…
-
これからはジョブ型雇用なので複業をしよう!
05.25
「年功序列と終身雇用」 日本型雇用形態は今や崩壊しつつあり 「ジョブ型雇用」 が広がってきている 「ジョブ型雇用」は 期待する貢献や責任範囲を従業員ごとに明記した 「ジョブディ…
-
住まいを固定しない生き方!ノマド
05.12
今や働き方も住まいの求めるものも 変わってきていますよね 私は特にノマド生活を夢見ていますが これまで常識だった 「拠点を1カ所に固定して住む」 という住み方が 常識ではなくなる時代 が…
-
スタグフレーションに向かっているね!
05.07
コロナによる経済の混乱 ロシアのウクライナ侵攻による資源高 金利差による急速な円安により 物価が急上昇していますよねー 一方で給料など所得は上がっていないので 悪いインフレ=…
-
「焼肉キング」10年間で売上10倍の秘密!
05.05
私も年2回くらいは行きますねー コロナ禍において飲食店が苦戦する中 ひときわ好調な「焼肉きんぐ」 この10年で売り上げは10倍 「不況時には食べ放題がウケる」の法則…
-
私達の可能性も広がる!今の時代
04.21
以前量子コンピュータの話題も書きましたが シンギュラリティ が加速度的に近づいている という事は ディープテック バイオやエネルギー関連の技術 先端素材 宇宙関連技術 量子コンピューター …
-
なんでも仕事に出来る時代は楽しい!
04.13
昔はプラモデルの組み立てが大流行でした 私も小さいころからやっていましたし 従兄が凄いやっていた バルサを使ったラジコン飛行機で一緒に遊んでいました 考えてみると プラモデルって不思議ですよ…
-
見込み客はSNSの中にいます!
04.05
どんな起業をするにも お客様を集めること が一番大切です 私達は 情報社会にいますよね 活用しないてはありません どんな商売も 身内知人に頼ってだけではで…