
私はもう十数年年賀状は書いていない
替えたのはメールでのご挨拶
今は全てSNSで済ましている
それでも30枚前後毎年いただく年賀状に
「毎年の年賀状も、今年限りで失礼いたします」
というのが一枚ありました
知り合いにも聞きましたら
こんな年賀状を受け取った人もいる様ですね
「卒年賀状」宣言
なんか平成の最後という事で区切りがいいのかもしれない
SNSで年賀のあいさつをしていますと
ディズニーやジブリのキャラクターなど
多彩なバリエーションのスタンプが多い
2019年用「お年玉年賀はがき」の当初発行枚数は
24億21万2000枚で
前年比7.2%の減少
15年連続で下降らしい
ピーク時の2003年の
44億6000万枚
半分ですね
個人情報保護法の影響もあるのかな
2003年から施行ですからね
新しい時代の流れを感じる一コマです
複業・起業も時代の流れです
やらなきゃいけないなら早めにやっていきましょう
何度も言っているように
パートやアルバイトで収入を得る道には
未来はありませんよ
死ぬまで社会と関わる生き方です!
一人では心もとなくても仲間がいます
サラリマン起業・シニア起業・女性起業・個人起業で
一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^
複業・起業相談は お気軽にお問い合わせください
小林 英紀 090-3110-1149 solitonkoba@gmail.com
facebook www.facebook.com/yxiaolin
健康相談ブログ ameblo.jp/brain-cocokara/
囲碁初段プロジェクト u0u1.net/O5d9
初めての囲碁教室 アート囲碁 u0u1.net/OLdz
LINE ID solitonkoba
この記事へのコメントはありません。