成功のタネは
「なぜ」ではなく「誰」にある
リーダーシップのフレームワークで
執拗なまでにこだわっている
「誰」である
「誰に提供するのか、
そのためには誰が必要か?」
複業起業する時の問いかけ
「自分はなんのためにその場にいるのか」
成功の秘訣はそこにある
個々の活動が社会に貢献するものである
理解していれば
仲間が集まり
信じられないほどの力が発揮され
結果が出る
リーダーシップの高め方
とにかく好奇心が旺盛
新しいこと
とくにまだ誰もやっていないことに没頭する
どんなことにでも興味を示す
誘われたら断らない
長期的ビジョンを持つ
チームの仲間と共有し
必ず実現すると心に決めている
リスクを厭わない
風変わりOK
自分に賭ける
完璧にできる準備が整っていなくても
率先して実行する
謙虚である
未来を創ることのできる人間でありたい
複業起業の無料個別相談zoom 小林英紀
お気軽にお申し込みくださいませ^^
一人ではなく仲間と共に
シニア起業・女性起業・ひとり起業・個人起業・サラリーマン起業で
一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^
小林 英紀 090-3110-1149 solitonkoba@gmail.com
メルマガ magmag 【 solitonkoba 世界はHITOTU 】
facebook www.facebook.com/yxiaolin
LINE ID solitonkoba
健康相談ブログ ameblo.jp/brain-cocokara/
アート囲碁教室ブログ ameblo.jp/artigo/
初めての囲碁教室 アート囲碁 u0u1.net/OLdz
囲碁初段プロジェクト u0u1.net/O5d9
17LIVEにて囲碁配信中
この記事へのコメントはありません。