来年消費税も上がることだし
今日は税の話題
日本は政治家の報酬も公務員の報酬も
世界でトップクラスだ
悪いとは言わないが
もっとシンプルに社会を創ろうよ
税が高いことで知られる北欧は
日本よりも経済成長率が高く
所得格差が小さく
社会への信頼度や幸福度が
断然高い
税と社会保険料をあわせた国民負担率は
北欧が59%
日本は43%
面白いのは
他者を信頼するか!?
北欧の人たちは73%が信頼するが
日本は34%
幸福度はビックリ
北欧が5位
日本は51位
なんという国だ!
今のような
所有する時代から
共有する時代になってきたら
根本的な
国の在り方も変わっていいと思う
あなたは
ご自分の人生をどの程度自由に
動かすことができると思いますか!?
と60か国の国に問いかけると
日本の平均値は60カ国中59位
なんですよ
まさしく「社畜」!?
あなたは進んでわが国のために戦いますか!?
賛成する人の割合は最下位なんですよ
他人を犠牲にしなければ豊かになれない!?
1990年の24.8%から2010年には38%へと上昇
自分が豊かになるためには他者を犠牲する
こんな悲しい状況です
まさしく仮想通貨などの
口コミビジネスがこれですよね
他人のお金で自分が潤う
悲しいゼロサムゲームです
これからは
「共生」です
日本民族にはとても相性がいい言葉だと思います
つまり
増税して
ベーシックインカム
子育て、教育、医療、介護、障がい者福祉など
国が全て保証すればいい
でも医療なんかは
今までのような薬漬けや
癌治療の医療ビジネスは変えなきゃだめだし
私達国民が健康予防をしっかりとする社会の構築は絶対です
国民みなが安心して暮らせるよう国は責任をもつべき!
1990年に63.2%だった賛成者の割合は
2010年には76.4%へと増大している
子育て、教育、医療、介護、障がい者福祉といった
ベーシックなサービスを無償でする
ベーシックインカム
そんな社会を望みます
病気をしても、失業しても、
長生きしても、子どもをたくさん作っても
心配してなくていい不安ゼロの社会
所得とは関係なく
すべての人が安心できる社会
そんな社会を望みます^^
増税して
無駄を省くと簡単に出来ると思う
所有から共有の時代へ
生き方の選択の自由は格段に広がります
起業という事も
自分の個性を最大限に生かすことです
なんでも起業できますからね^^
可能性は無限です
新しい自分の人生に挑戦しましょう!
一人では心もとなくても仲間がいます
企業の起業・シニア起業・女性起業・個人起業で
一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^
お気軽にご相談・お問い合わせください
企業の起業・シニア起業・女性起業・個人起業 ナビゲーター
小林 英紀 090-3110-1149
facebook www.facebook.com/yxiaolin
脳ストレス解消 ameblo.jp/brain-cocokara/
LINE ID solitonkoba
この記事へのコメントはありません。