
今は
第4次産業革命で
現在の仕事の50%以上は無くなる
と言われている
AI(人工知能)はいま
将棋や囲碁などの分野で注目されていますが
2030年以降は人間と同じように仕事をこなす
汎用型AIが生まれて
いろいろな仕事が無くなっていく
現実にどんな業界が危ないのか!?
真っ先にそのターゲットになっているのは
医療界
アメリカで
AIを搭載するロボットを使った臨床実験が進み
医師の仕事の8割ほどを
代替できることが明らかになってきました
画像センサー技術が向上したことで
AIロボットは
人間の「目」では発見できないような
病気も見つける
人気職種の獣医師も大半が必要なくなるそうだ
歯科医師の場合
現在64万円の月給が
将来的には17万円にまで7割ダウンするという
現在すでに
AIの猛威に晒されているのが
金融業界
3メガバンク合計で3万人分のリストラ
次は保険業界
金融とIT技術を組み合わせた
フィンテック
は全世界で猛烈な勢いで発展していて
今までは
ファイナンシャルプランナー(FP)
の提案するものを契約していたのが
AIに取って代わられるようになります
フィンテックの猛威は凄まじく
海外ではすでに
税理士の仕事がなくなってきている
FPや税理士、生保営業も給料は半額以下
日本ではマイナンバーが失敗しているので
もう少し先かな
「士業」は高度な専門スキルが必要なだけに
最もAIに仕事を奪われます
必要なルールと知識を覚えるのは
最もAIが得意だから
今までは
システムエンジニア(SE)やプログラマー
など大人気でしたが
AIのディープラーニング能力で
人はいらなくなります
世界中からエンジニア業務を受注して稼いできた
インドなどの新興国は
この分野の衰退は避けられません
給料が下がる仕事では
大工、建築現場監督、不動産営業といった
建築・不動産業界の仕事が数多く入っている
2024年には全国民の3人に1人が65歳以上になり
これからは住宅取得者の数が
恐ろしいペースで減っていく
同時に空き家が増え続けるので
新築住宅ではなくて
中古物件をリフォームして住むようになる
勝ち残る仕事はどんなものかといえば
給料が上がる仕事のNO1は
縫製工
既製品の大量生産・大量販売から
オーダーメイド製品を多品種生産・少量販売に
急加速していきます
病気を治すよりも
防ぐ予防医療が重要になる
さらに病院や介護施設の介護職員は
AIには代替できない仕事だといわれている
他人の痛みや感覚を察知する能力は
AIやロボットにはまだ難しいのです
ホスピタリティや臨機応変な対応ができるというのは
人間が持つ強力な能力
キャディも「給料が上がる仕事」
と言われています
世の中の変化を知って
これからの時代を生きる事は
とても大切ですよね
病気は治すというより
病気にならないように
健康予防する時代が来ましたね
みんなで
40兆円の医療費を20兆円にしましょう
未来の子供達の為に!
一人ではなく仲間と共に
シニア起業・女性起業・ひとり起業・個人起業・サラリーマン起業で
一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^
複業・起業相談は お気軽にお問い合わせください
あなたにふさわしい複業・ひとり起業を見つけましょう
1時間相談 6,000円
ひとり起業までの3か月間 コーチングコース 10万円
小林 英紀 090-3110-1149 solitonkoba@gmail.com
facebook www.facebook.com/yxiaolin
健康相談ブログ ameblo.jp/brain-cocokara/
アート囲碁教室ブログ ameblo.jp/artigo/
初めての囲碁教室 アート囲碁 u0u1.net/OLdz
囲碁初段プロジェクト u0u1.net/O5d9
LINE ID solitonkoba
この記事へのコメントはありません。