今の子供たちは
すごいスキルで育っていますね
このように情報社会のスピードが加速すると
子供たちの進化はけた外れです
18歳以下の「U―18起業家」がどんどん表に出てきていますね
2000年以降に生まれ
幼少期からスマートフォン(スマホ)を使いこなし
あふれる情報に触れてきた世代です
話は変わりますが
AbemaTVすごいです
去年元SMAPの3人メンバーが
AbemaTVで72時間の番組をやるというので
どうやって家のTV見るのかと調べたら
Amazon Fire TV StickでAbemaTVが見れるというので
買ってつけてみた
今の若者が
テレビ離れをしている
現実が解りました
興味のある人向けの番組が
たくさんあるのですね~^^
U-18起業家の活躍
15歳で
クレジットカード決済アプリを考案して
起業した記事がありました
お金を支払う人のクレジットカードを
売る側がスマホのカメラでスキャンするだけで決済できる
システムだそうです
昨年から実稼働を始めたようですが
スタートと同時に
ベンチャーキャピタルから1億円調達したようです
なんとも
すごい若者たちがたくさん出てきていますね
そんな若い社長が
何かのコンテストで審査員を務め
入賞した小学生に度肝を抜かれたと言ったそうです
僕が生まれた01年はまだスマホがなかったけど
生まれた時からスマホがある子たちとは
すごい世代間ギャップがある
と真剣に話しをしたそうです
確かに
私がいたITの世界は
10代から起業して大成功している
マイクロソフトのビル・ゲイツも
フェイスブックのマーク・ザッカーバーグも
10代で事業を起こした
ベンチャーキャピタルも
年齢は関係ない
可能性のある本気の人に投資したい
と言うそうだ
総務省の就業構造基本調査によると
10代の起業家は2012年に800人
5年に一度の調査なので
去年がどのくらいの人数になっているのが
ワクワクしますね
さて私達シニアも
のんびりしていられません
経験や体験を生かして起業をしましょう
まずチャレンジを検討しましょう^^
だから、シニア起業・女性起業・サラリーマン起業
それなら元気のあるうちに
新しい自分の人生を挑戦しましょう!
一人では心もとなくても仲間がいます
シニア起業・女性起業・サラリーマン起業で
一緒に新しい自分の世界を創造しましょう^^
ご相談・お問い合わせは
シニア起業・女性起業 ナビゲーター
小林 英紀 090-3110-1149
facebook www.facebook.com/yxiaolin
脳ストレス解消 ameblo.jp/brain-cocokara/
LINE ID solitonkoba
この記事へのコメントはありません。